チューリップは花器で遊ぶ!この春おすすめの飾り方

今が旬のチューリップ。どんな花器と組み合わせよう...考えるだけでわくわくします。今回はFLOWERで取り扱いのある花器を中心に、実際に飾ってみた写真をたっぷりとご紹介!ぜひ参考にしてみて。

シンプルだからかわいい!クリアなガラス

透明のガラスでできた花器は、お花を飾るならマストで持っておきたいもの。主張しすぎないから、どんな花も受け入れてくれるところが魅力。チューリップののびのびとしたかわいさをそっと引き立ててくれます。

FLOWERの定番mazzoにチューリップを飾るなら、10本程度がちょうどいい。[使用花器:mazzo(クリア)]

ちょこっと飾るならこちらもおすすめ。きゅっと狭い部分があるので、バランスよく飾りやすい形。[使用花器:テットベース]

どっさり20〜30本飾るなら、口径が15cm以上ある花器を探してみて。お部屋の目立つ場所にどんと置けばインパクト大!

洋服を選ぶように楽しむ、色付きガラス

シンプルな花器にプラスで持っておきたいのが、色付きガラスのもの。一見、上級者向けにも見えますが、案外出番は多いです。ちょっと花を入れるだけで絵になってしまうので、むしろこちらをメインに使いたくなるほど。写真映えもするのでSNSをやっている方は特におすすめです。

いろいろな色が入っているから、逆になんでも合わせやすい。見る角度によっても表情が変わります。[使用花器:farbe]

不思議な形とニュアンスカラーが魅力的な花器valoaには、潔く1輪で。[使用花器:valoa]

ミルキーなカラーリングがチューリップと相性抜群。[使用花器:ミルキーベース(ブルー)]

アンティークな雰囲気ただよう、陶器

陶器の花器は自然な風合いが楽しめるものが多く、ガラスとは違った魅力がたっぷり。アンティークなテイストがお好きな方にぴったりです。陶器の花器は、チューリップが持つ大人っぽいかわいさをぐっと引き立ててくれます。

こだわりが詰まったフォルムと色が魅力のCaloreは、たっぷりの花をそのまま入れるだけでさまになるのがうれしい(人気商品につき完売中。4月ごろ再入荷予定です🙏)。[使用花器:Calore(ベージュ)]

飾る場所にひと工夫

茎が曲がって伸びておじぎをしてしまう...それもチューリップらしさ。そんな時は目線よりもちょっと上に飾ってみませんか?かわいい花と目が合うようになります☺️

この春は、チューリップを思い切り飾ろう!

真似したくなる組み合わせはありましたか?いろいろな花器といろいろなチューリップ、服を着替えるように楽しんでみて。

チューリップをかわいく飾れたら、ぜひハッシュタグ「#flower_is」をつけてSNSに投稿してください!私たちFLOWERチームは、みなさまのお花生活を見るのを楽しみにしています😍

送料込み2,200円〜 季節のブーケ、グリーンを販売中