お部屋に春を呼ぶチューリップ🌷基本のお手入れ方法
春を告げる花チューリップ。定番の一重咲きをはじめ、八重咲きや変わり咲きなど様々な品種がある人気者。チューリップの季節を心待ちにしている方も多いのでは。
そんなチューリップの基本のお手入れ方法をチェックして、旬の時期を思い切り楽しみましょう!
水揚げ方法
①葉を丁寧に取る
水に浸かる部分の葉を下方向にやさしく引っ張りながら取り除きます。葉の間に土がついている場合は洗い流してください。下の方のしんなりしている葉は思い切って間引いて大丈夫👌
②紙で優しく巻く
茎が曲がりやすい特性を持っているので、花が上を向くようにしっかり紙で巻いてから水揚げするのがおすすめです。
③水の中でカット
たっぷりの水を入れた器の中でチューリップの茎を1〜3cmほどカットする「水切り」が有効です。水中で茎を切ることによって切り口に空気が入るのを防ぎ、花に水をしっかり届けることができます。
④深水でしっかり水揚げ
深めの水(高さのある容器の8割くらいの水が目安)に浸けて2〜4時間ほど待ちます。深水にすることで、水圧でしっかりと水を吸い上げることができます。
日々のお手入れは浅水で
水が上がったら茎の長さを調節し、お好きな花器に活けてみて。水揚げが終わったら普段の水の量は浅水がおすすめです。こまめな水換えや、切花専用の栄養剤を使うのが長持ちさせる秘訣。水換えの際に茎を少しずつ切り戻してあげると花に水分が届きやすくなります。
飾り方のアイデア
茎がしなやかなのでおじぎをしているように見えることも。チューリップの個性としてご理解ください。そんなチューリップの特徴を活かして、棚の上など高い場所に飾ってみるのもおすすめ。チューリップと目線が合ってよりかわいく見えます😍
のびのび自由で毎日変化のあるチューリップは飾ってみるととっても楽しい花です。ぜひ、お部屋に春を呼んでみて。
染めのチューリップの注意点
染料の影響で葉っぱも少し色づいています。傷んでいる部分があれば、優しく取り除いてください。
茎の先から染料が滲み出てくるので、衣類や家具につかないようご注意ください。手についた場合は石鹸で落とすことができます。染料によって水の色も変化しますが品質には問題ありません。
チューリップの染まり具合には個体差があります。