産地直送のユリのお手入れ方法

産地直送のユリは、お得にたっぷりお届けするために、あえて保水せず切りっぱなしでお届けしています。市場から花屋に卸すときなど、広く使われている「乾式輸送」と呼ばれる方法なのでご安心ください。輸送中にユリの開花が進んでしまうのを防ぐことができます。

花は喉が渇いてる状態ですので一時的に水が下がっていることもありますが、水をたっぷり吸わせてあげるとしゃきっと元気になってくれます。なので、受け取り後はなるべく早く水揚げをお願いいたします🙇‍♀️

水揚げ方法

①葉をなるべく取り除く

水に浸かってしまいそうな葉はすべて取り除きましょう。

②茎を斜めにカット
水を吸いやすくするために茎先から1〜3cmほど斜めにカットします。

③深水に浸けてしっかり水揚げ
深めの水(高さのある容器の8割くらいの水が目安)に浸けて2〜4時間様子を見てください。 深水にすることで、水圧で花に水が届きやすくなります。

染めのユリの注意点

日々のお手入れ方法

普段の水の量は?

水揚げが完了したあとは、浅めから中くらいの水量(お花の高さの1/4〜1/5ほど)がおすすめ。開花する際に水をぐんぐん吸うので水がなくならないように注意してあげましょう。

早く咲かせたい、またはゆっくり咲かせたい時は?

ユリの花は暖かいと咲きやすく、冷たい場所だとなかなか咲きづらいです。また、葉っぱを多めに取ると花が咲きやすく、あまり取らないと比較的ゆっくり咲く特徴があります🍃特に花の一番近くの葉を取ると花が咲きやすいです。葉を取り除くことで花に水分がしっかり届きます。
固いつぼみでも、時間をかけて咲くことが多いので痛んだ花は摘みながら長く楽しんでみて。

花粉はどうする?

ユリの花粉は服や家具についてしまうとなかなか落ちづらいので、満開になる前にピンセットなどで取り除いてしまいましょう。

八重咲きの品種は花粉が目立たないので、気になる方はこちらを選ぶのも◎

どんな花器がいい?

花が大きいユリの場合、どっしりと安定感のある花器がおすすめです👌

下の方についている花が花器の中に埋もれてしまってもったいない!そんな時は小さめのグラスや一輪挿しに分けて活けてもかわいいです。

ユリの香りにはリラックス効果があるそう。この記事を参考にぜひお手入れしてみてください☺️また、季節によって旬の品種が次々と出てくるので、FLOWERをこまめにチェックしてみて!

送料込み2,200円〜 季節のブーケ、グリーンを販売中