これもラナンキュラス!?めずらしい品種5選

春を彩るラナンキュラス。さまざまな色や品種があり、シーズン中に何度でも飾って楽しむことができます。

その中でも今回は、思わず「これがラナンキュラス!?」なめずらしい品種を5つご紹介。ユニークな色や形には魅力がたっぷりです😍

シルクのようなつやつやの花びらとニュアンスカラーが魅力の「ラックスシリーズ」。スプレー咲きなので、枯れた花を取り除くと次のつぼみが咲いてくれるかも?


まるでお野菜な、芯が緑色の変わり咲きラナンキュラス「ロゼヴェール」と「シトロン」。一輪一輪が個性たっぷりです。


ふりふりの花びらがまるでドレスのような、大輪の「ポンポンハーマイオニー」儚げな色も魅力的。


絞り模様がおしゃれな「モロッコシリーズ」。くしゅくしゅとした花姿がユニーク。


羽根のような軽やかな咲き方が特徴の「シャルロットシリーズ」🕊️お花屋さんでは高級なレア品種です。

今回ご紹介したラナンキュラスたちは、いつでも買えるものではない限定品種ばかり。出会えたらラッキー✌️見かけたらぜひお部屋に迎えてみてください。

送料込み2,200円〜 季節のブーケ、グリーンを販売中