もうすぐお盆シーズン🎐ご先祖様や大切な方へFLOWERならではのお盆のブーケはいかが💐
グリーンの紫陽花とマム、白いデンファレを合わせた爽やかなブーケ。
お部屋にそっと寄り添えますように。
お盆とは、故人やご先祖様の魂が、現世に戻ってくる期間のこと。
故人が生前過ごした場所、主に自宅でお迎えして、これまでの感謝や冥福をお祈りする時期とされています。また、仏様が自宅にいる間にお墓を掃除することも大事な供養になります。
※8月13日〜8月16日までの4日間がお盆期間になります。地域によっては7月や9月に行う場合もあります。
※花の色やボリュームには個体差がある場合もございます。ご了承ください。
※花は一部変色していたり、斑点模様がある場合もあります。気になる場合が部分的にカットしてください。
⚠️紫陽花の花は毒性があるため、ペットや小さなお子様が誤飲しないようご注意ください
💡紫陽花のお手入れ方法
・茎先は十字にカットし、中の綿を出してあげると水の吸い上げがよくなります
・お水はたっぷり深めに。
・ガクや葉は毎日霧吹きしてあげましょう。
・お水につかる部分の葉っぱは間引きましょう。
・エコゼリーで保水してお届けしていますが、紫陽花は水が下がりやすいため、届いたらすぐにケアしてあげましょう。
・お花がくたっとしている場合は、紫陽花を丸ごと水につけてみて。洗面台のボウルにたっぷり水を貯めて、紫陽花を浮かべるだけ。ガクや葉っぱから水を吸う特性があるので、数時間後にはしゃきっとします。お花屋さんになった気分でお手入れしてみてください。
・お花がくたっとしている場合は「湯揚げ」もおすすめです。茎を5cmほどカットしたあと、10~20秒熱湯に浸します。その後すぐにたっぷりの水につけて様子を見てみてください。※お花の部分は新聞紙などで包み、湯気が直接当たらないように保護しましょう
💡マムのお世話方法
・お花に水が届くよう、葉っぱは間引きましょう
・花首が折れやすいので優しく扱って
・お水をたっぷり吸うお花なので、やや多めの水量がおすすめ◎
・水が濁りやすいため、お水はまめに変えましょう
ブーケの内容
紫陽花/ マム / デンファレ
紫陽花は茎先を十字にカットし、中の綿を抜いてあげると水の吸い上げがよくなります。
水揚げはガク(花のように見える部分)を丸ごと水につけてあげてもOK。3時間くらいで元気になります。
マムは折れやすいので、お取り扱いには十分ご注意ください。
下葉は取り除きましょう。
こちらの商品は冷蔵の温度帯を保ったまま配送しておりますが、冷蔵車内での置き場所が冷凍エリアに近かったなどの理由で、まれに一部が凍ってしまう場合がございます。もしそういった商品が届いた場合は返金またはクーポンにて補償いたしますので、お手数ですが「お問い合わせ」までご連絡ください。
市場から直接仕入れた新鮮な花をオンラインで数量限定販売。FLOWER独自の販売方式で、花の廃棄を限りなく0に。ロスがないから、ずっとお得な価格でのお届けを実現しています。
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER)、PayPay(現在iOS、Webのみ)でお支払いいただけます。