12月17日水曜日〜12月18日木曜日にお届け
常温便で配送
最初にご確認ください
FLOWERオリジナルのしめ飾り手作りキットが登場🎍
輪になっているしめ縄には、古い年の不浄を断って神様を家のなかに迎え入れ、浄化するという意味がありいます。
難を転ずる「南天」や豊かさの象徴「稲穂」など、縁起の良い花材をチョイスしました。
手作りのしめ飾りで新しい年を迎えませんか。
お正月に「年神様をお迎えする神聖な場所」と分かるように玄関や神棚に飾ります。
⚠️お飾りは29日は二重苦と縁起が悪く、31日は一夜飾りとなります。12月13日から30日の間に飾り始めましょう。
作り方は下記の写真をチェックしてみて👀
松 / 稲穂 / 南天 / 松ぼっくり / ユーカリ / ほか花材1種(その他花材は仕入れにより変更になります)
1.松ぼっくりの下の部分にワイヤーを付けて下準備をしましょう
2.花材を15〜18cmほどにカットします。
3.しめ縄の中心に壁に引っ掛ける用のワイヤーを結びます。
4.ブーケのように束ねたら付属のワイヤーで留めます。
5.束ねた花材を手で抑えながら土台に沿わせてリースワイヤーで2周ほど巻きます。
6.南天を好きな場所に付けてみて!(中心につけるとバランスが良くなります)
7.松ぼっくりを仕上げに付けたら完成🙌
南天の実の付きには個体差があります。また配送中に実が一部落ちる可能性があります。
松ぼっくりにワイヤーを付けて下準備をしましょう
お届けイメージ。花材を15〜18cmほどにカットします。※サブの花材はおまかせになります
しめ縄の中心にワイヤーを結びます。壁に飾る準備完了😉
花材をミニブーケのように束ねたら付属のワイヤーで留めます。
束ねた花材を手で抑えながら土台に沿わせてリースワイヤーで2周ほど巻きます。
南天を好きな場所に付けてみて!(中心につけるとバランスが良くなります)
松ぼっくりを仕上げに付けます。
完成イメージ。お好きな形で作ってみて😉
配送中にお花が枯れてしまったり折れてしまうなどのトラブルが起こってしまう場合がございます。もしそういった商品が届いた場合は返金またはクーポンにて補償いたしますので、お手数ですが「お問合せ」までご連絡ください(その際、商品のお写真をご用意いただけると手続きがスムーズになります)。
市場から直接仕入れた新鮮な花をオンラインで数量限定販売。FLOWER独自の販売方式で、花の廃棄を限りなく0に。ロスがないから、ずっとお得な価格でのお届けを実現しています。
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER)、PayPayでお支払いいただけます。