うさぎの耳なモニラニア
店頭参考価格
3,300
24
%お得
FLOWER価格
2,500
(税込 2,750円・送料込)

評価とレビュー

3.0
4件の評価
箱も壊れていて、ウサギの耳も2本折れてしまっていました。 鉢はラップにくるんだり、フィルムで覆ってくれていましたが やはり耳は繊細な分 折れるようです。 スタバのドーム型のプラカップのようなケースだと、もっと良かったのでしょうか? ただ商品としては 耳の部分は、ラメのようにとてもキラキラとしていて 写真で見ていたよりも 実物はとても可愛いです。 サイズはとても小さく、眺めるのにちょうどいい手のひらサイズです。
+1
3日前

10月17日金曜日〜10月18日土曜日にお届け

常温便で配送

キュンとする遊び心のある癒しのグリーンはいかが?😍ぴょこんと伸びる芽はふわふわしていてまるで“うさぎの耳”のような多肉植物🐰🌿成長期には耳のような茎がふたつ並んで伸びてくる姿がとても愛らしく、見ているだけで癒されます。
冬〜春にかけて耳が出てくるので、季節の変化を感じながら育てられるのも魅力です。

サイズ・本数

※2.5号サイズでお届けします。受け皿はついていません。

商品特性

  • 秋頃から芽が出始め冬から春先まで生長し、夏には葉が枯れて休眠に入る冬生育型です。
  • 可愛らしいうさぎの耳は水やりで簡単に伸びてしまいます。特に、秋から生長を始めて、冬に入る頃には垂れ耳になっていることもあります。極力、葉を短めに管理するには水は控えめに、日光と風を当てるように管理してください。

お世話方法

💡多肉植物(モニラニア)の育て方

  • 日光大好きなのでしっかり日の当たる風通しの良いところで育てましょう。
  • 休眠期にあたる夏は日差しの直接当たる場所は避けて、明るい日陰で風通しの良い場所で管理してください。
  • 夏場は少し湿らす程度に管理することで、休眠期明けにスムーズに新芽を出してくれます。
  • 冬場は比較的寒さには強いので、水やりは控えめにしっかりと日光を浴びさせて管理してください。(5℃以上の環境)
    0度を下回ったり、霜などに当ててしまうと多肉の水分が凍ってしまい細胞が破壊されて溶けてしまいますので注意してください。
  • エアコンの風が直接あたる場所は避け、朝の冷え込みも考えて置き場を調整してください。

※こちらの商品はグッズ合わせ買い対象外となります

よくある質問

届いた商品に問題があったら?

配送中にお花が枯れてしまったり折れてしまうなどのトラブルが起こってしまう場合がございます。もしそういった商品が届いた場合は返金またはクーポンにて補償いたしますので、お手数ですが「お問合せ」までご連絡ください(その際、商品のお写真をご用意いただけると手続きがスムーズになります)。

FLOWERのお花はなぜお得?

市場から直接仕入れた新鮮な花をオンラインで数量限定販売。FLOWER独自の販売方式で、花の廃棄を限りなく0に。ロスがないから、ずっとお得な価格でのお届けを実現しています。

対応している決済方法は?

クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER)、PayPayでお支払いいただけます。

販売中のブーケ一覧へ
注文へ進む