7月25日金曜日〜7月26日土曜日にお届け
常温便で配送
肉厚なぷっくりとした葉がかわいい!ディスキディア「カンガルーポケット」🦘
ディスキディアはガガイモ科のつる性の着生植物です。吊り鉢仕立てで、どんどんつるが伸びていくので見ごたえ抜群です👀
その中でも「カンガルーポケット」は丸みのある葉の一部が袋状(ポケット状)に膨らんでいきます。
その形がカンガルーの育児嚢(ポケット)に似ていることからこの名がつきました✨
袋の中には空気根や小さな根を伸ばしており、湿気や水分、ゴミなどを取り込んで栄養にします
日当たりがあまり強くない場所でも育つので室内で育てやすいです。
ご確認ください
変色している葉がついていることがございます。葉の根元で優しく摘み取ってください。
※サイズ約3号をお届けします。受け皿はついていません
※形や枝ぶりには個体差があります。
・明るく風通しの良い室内で育てましょう(夏の直射日光は避けて)。
・水やりは土の状態を見て、表面がカラカラに乾いてからたっぷりとあげましょう。蒸れに弱いので水のやり過ぎに注意。冬場は乾燥気味に育てるのがポイントです。
・肥料は生育期である春から夏にかけて2ヶ月に1度の頻度で観葉植物用の肥料を与えましょう。
💡 植え替える場合は?
環境に慣れるため、到着後すぐの植え替えは避けましょう(1〜2週間ほど)
<排水性のよい土を選ぶ>
ディスキディアは湿気がこもるのを嫌うため、「観葉植物用の土」に軽石やパーライトが入っているタイプがおすすめです。もしお持ちの土が少し重たい場合は、軽石などを少し混ぜてあげると良いです。
<根をやさしく扱う>
バークチップから出すときは、無理に根をほどかず、軽く古いチップを落とす程度で大丈夫です。しっかり根付いている場合無理に取り除く必要はありません。
<植え替え後は明るい日陰で様子見を>
植え替え直後は根がデリケートになっているため、直射日光は避けて、風通しの良い明るい場所で数日様子を見てください。
< 水やりの注意点>
土に植え替えると水もちがよくなるため、土がしっかり乾いてからたっぷりと与えるのがポイントです。水をあげすぎると根腐れしやすいのでご注意ください。
枝ぶりには個体差がございます。
配送中にお花が枯れてしまったり折れてしまうなどのトラブルが起こってしまう場合がございます。もしそういった商品が届いた場合は返金またはクーポンにて補償いたしますので、お手数ですが「お問合せ」までご連絡ください(その際、商品のお写真をご用意いただけると手続きがスムーズになります)。
市場から直接仕入れた新鮮な花をオンラインで数量限定販売。FLOWER独自の販売方式で、花の廃棄を限りなく0に。ロスがないから、ずっとお得な価格でのお届けを実現しています。
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER)、PayPayでお支払いいただけます。