発送日:4月18日(金)
東北・関東・中部・近畿
北海道 中国(島根の一部を除く) 四国 九州(長崎、熊本、鹿児島の一部を除く)
鹿児島県沖江永良部島で大切に育てられた、世界初の八重咲きテッポウユリ「咲八姫(さくやひめ)」🦢
沖江永良部島は珊瑚礁が隆起してできた島🪸 美しい海に囲まれ、さまざまな花が栽培され「花の島」とも呼ばれているそう。咲八姫は鹿児島県のオリジナル品種です。
鹿児島県ではてっぽうゆりの新品種の開発が盛んに行われてきました。咲八姫の誕生は遡ること12年ほど前。ハウスに植えられたたくさんのユリの中に一際大きなつぼみを持った個体が1本発見されました。それがてっぽうゆりでは世界初となる八重咲きの品種だったのです。12〜15枚の花びらが重なり合う華やかなユリであったため、日本神話で最も美しいと誉れ高い女神の「木花咲耶姫(このはなさくやひめ)」にちなんで「咲八姫」と名付けられました🧚
2022年のジャパンフラワーセレクション最優秀賞も受賞した、今の時期だけのとても希少な品種です。すっと上を向いて咲く姿は本当にうつくしい✨
花に顔を近づけてみると、甘い香りがほのかに漂ってきます。
花粉が少なく、長く楽しめるのも特徴です(気になる場合はピンセットなどで優しく取ってください)。
蕾が3輪ついているユリを3本お届けします。
今しか出会えない、希少なてっぽうゆり「咲八姫」をぜひ試してみて😉
⚠️ユリの花は毒性があるため、ペットや小さなお子様が誤飲しないようご注意ください
※長さ40cmほど
※つぼみの状態でお届けしますがお届けまでに少し咲いてしまうことも。
※花びらに少し傷がついていることも。開花すると目立たなくなります。
💡ユリのお手入れ方法
・お水の量は浅水〜中水で。
・葉っぱを間引きすぎたり、温かい場所に飾るとお花が開きやすくなります。ゆっくり楽しみたい場合はある程度葉っぱを残し、涼しいところに飾りましょう。
・お花が大きく花瓶が倒れやすいため注意しましょう。倒れそうな時は花瓶の大きさやお水の量を調整して。
・八重咲きは花粉が少ない個体が多いですが、もし花粉が出てきたら早めに取り除くのがおすすめです。真っ白な花びらが汚れたり、手や服につくととれにくいので注意。
・終わったお花は取り除きましょう。つぼみが咲くかもしれません。
開花イメージ
花びらに少し傷がついていることも。開花すると目立たなくなります。
配送中にお花が枯れてしまったり折れてしまうなどのトラブルが起こってしまう場合がございます。もしそういった商品が届いた場合は返金またはクーポンにて補償いたしますので、お手数ですが「お問合せ」までご連絡ください(その際、商品のお写真をご用意いただけると手続きがスムーズになります)。
市場から直接仕入れた新鮮な花をオンラインで数量限定販売。FLOWER独自の販売方式で、花の廃棄を限りなく0に。ロスがないから、ずっとお得な価格でのお届けを実現しています。
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER)、PayPay(現在iOS、Webのみ)でお支払いいただけます。