【色単位】あじさいの花言葉を色ごとにご紹介!

初夏を象徴するあじさい。
色とりどりの花が一つの植木に咲く様は、まさに自然のアートですよね!
そんなあじさいですが、実は色ごとに花言葉が変わるんです!
そこで今回は、あじさいの花言葉を色ごとに詳しく解説します。
青、白、赤……それぞれの色が持つ花言葉を知り、シーンに合ったお花選びにご活用ください!
花束やギフトを選ぶ際の参考になること間違いなしです◎

あじさいの花言葉は?

あじさいの花言葉は、「移り気」「浮気」「辛抱強さ」「無常」です。
「移り気」は、あじさいの花は咲いてから段々と色を変える特性が由来とされています。
お花の特徴にあった花言葉がしっかりと付いているんですよね!
ちなみに、この特性からあじさいは「七変化」という別名も持っています!

さわやかジェラート 販売中! ジェラートカラーのお花をよくばりに全部のせ🍊🍋🥛💚 オレンジやミルクカラーのスプレーバラ。ピスタチオのような紫陽花「モヒート」レモンカラーのケイトウ。 個性的なカーネーションはパッションフルーツのよう✨ さわやかカラーのブーケをお部屋に飾って楽しんで😍 ※ユーカリは乾燥しやすいため、一部新芽が枯れていたりすることも。品質全体は問題ないので、お花屋さんになった気分で間引いてください。 ※紫陽花のガク部分が一部茶色かったり、斑点模様がある場合もありますが、紫陽花の特性としてご理解ください。 ⚠️紫陽花とユーカリには毒性があるため、ペットや小さなお子様が誤飲しないようご注意ください 💡紫陽花のお手入れ方法 ・茎先は十字にカットし、中の綿を出してあげると水の吸い上げがよくなります ・お水はたっぷり深めに。 ・ガクや葉は毎日霧吹きしてあげましょう。 ・お水につかる部分の葉っぱは間引きましょう。 ・エコゼリーで保水してお届けしていますが、紫陽花は水が下がりやすいため、届いたらすぐにケアしてあげましょう。 ・お花がくたっとしている場合は、紫陽花を丸ごと水につけてみて。洗面台のボウルにたっぷり水を貯めて、紫陽花を浮かべるだけ。ガクや葉っぱから水を吸う特性があるので、数時間後にはしゃきっとします。お花屋さんになった気分でお手入れしてみてください。 ・お花がくたっとしている場合は「湯揚げ」もおすすめです。茎を5cmほどカットしたあと、10~20秒熱湯に浸します。その後すぐにたっぷりの水につけて様子を見てみてください。※お花の部分は新聞紙などで包み、湯気が直接当たらないように保護しましょう 💡スプレーバラのお手入れ方法 ・バラはお水が大好き。たっぷり深水で活けましょう。 ・もともと花びらが柔らかく、ふんわりと開く品種です。 ・花首はポキッと折れやすいので優しく扱って。 ・外側の花びらは汚れていたり傷がついていることも。気になる場合はやさしく取り除いて下さい。 ・葉っぱはできるだけ間引いた方が長保ちします。 ・弱ってしまったら新聞紙でしっかり巻いて水切り後深水につけてしばらく様子をみてあげて ブーケの内容 スプレーバラ / アジサイ /カーネーション / ケイトウ /ユーカリ

色別!あじさいの花言葉をそれぞれご紹介!

冒頭でも挙げた通り、あじさいは色ごとに花言葉が変わります。
今回は、3色のあじさいの花言葉をご紹介します!

1.青いあじさい

青いあじさいの花言葉は、「知的」「神秘的」「冷淡」「浮気」です。
深い青い色から知性や神秘さを表現しています。
そのため、知性のある人への贈り物にはぴったりなお花なんです。
学業や仕事で成功のお祝いとして、「知的」の花言葉を添えて青いあじさいのブーケをプレゼントするとおしゃれですね!

2.白いあじさい

白いあじさいの花言葉は、「寛容」「一途な愛情」です。
この花言葉は、心豊かで包容力のある人への敬意、または深い愛情を伝えるために使われます。
白色は純粋さと清潔さを表現し、これらの意味を込めて贈られることが多いです。
花言葉を知ることで、花を贈る際のメッセージがより深く、心に響くものになりますね!

3.赤いあじさい

赤いあじさいの花言葉は、「強い愛情」「元気な女性」を表現します。
この花は、情熱的な愛を表現し、その明るい色調が元気で活力溢れる女性を表します。
そのため、恋人や親しい友人への贈り物として適しています!
真っ赤なあじさいの花は珍しいので、見る人の心に強く印象を残せます◎

あじさいの花はどれぐらい保つ?

あじさいの花は、約1週間ほど咲き続けることができます。
ただ、日頃のケアは欠かせません。
あじさいは水揚げが悪いので、花瓶の水交換はもちろん、枯れた花びらのカットなどの作業も重要です。
あじさいの濃い鮮やかな色は、インテリアとして部屋を明るくしてくれるので、しっかりとケアしていきたいですね!

あじさいの見頃は?

あじさいの見頃は、地域や品種により異なりますが、一般的には6月から7月にかけてが最も美しい時期とされています。
この時期には、あじさいが豊かに咲き乱れ、美しい風景を楽しむことができます。
また、あじさいは雨上がりの水滴が付いた姿も魅力的で、雨の日の散歩も楽しむことができます。
さらに、早咲きや遅咲きの品種を選べば、あじさいの花を長い期間楽しむことも可能です。
あじさいの見頃は、その美しさを存分に楽しむ絶好の機会となりますので、ぜひその時期を見逃さないようにしましょう!

「あじさい」って呼ばれるようになった由来は?

あじさいは、小さな青い花がいっぱい集まってできているお花です。
集まる藍色の花なので、集まるの『あつ』、藍色の『あい』から取って、『あじさい』と呼ばれるようになったと言われています。
人に贈るときや、インテリアとしてあじさいを飾るときは、こういった由来も併せて贈ったり飾ったりしたいですね!

あじさいを部屋に飾って季節を感じよう!

いかがでしょうか?
今年の6月は、部屋にあじさいを飾って、梅雨時の季節を満喫してみませんか?
あじさいの色鮮やかな花びらは、お部屋を明るくし、自然な雰囲気を作るのにぴったりです◎
また、花の数も多く、ボリューム感があるので一気に部屋に華やかさをもたらします!
ぜひ、あじさいを使って自宅を季節感あふれる空間に変えてみてください。

送料込み2,200円〜 季節のブーケ、グリーンを販売中