マダガスカルジャスミンの育て方

マダガスカルジャスミンは光と湿度、そして少しの手間で美しい花と香りを楽しめる、つる性の観葉植物🌿
星のような白い花と、ふわっと広がる甘くやさしい香りは思わず深呼吸したくなる心地よさです。 お部屋やベランダに自然の香りを取り入れて、暮らしをちょっぴり豊かにしてみませんか?☁️

置き場所

明るい場所や屋外の半日陰がベスト。直射日光は葉焼けに注意を。
寒さには弱いので、室内での管理がおすすめです。

水やり

表土が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。春〜夏は頻繁に、冬は控えめに。冬の間も葉水を行い湿度を上げるのがおすすめです。
水が溜まると根腐れしやすいので、受け皿に溜まった水は捨ててください。

肥料

生育期(春〜夏)に2ヶ月に1回程度、緩効性肥料を与えてください。リン酸多めの肥料を与えると花付きが良くなります✨

剪定

花は新しく伸びたつるにしか咲かないため、春先(3〜4月頃)に古い枝や枯れた枝、混み合った枝を整理します。
切り口から出る樹液で皮膚がかぶれることがあるのでご注意を。

開花

春〜夏(5〜7月頃)が花シーズン。香りの良い白い星型の花が咲きます🌸
自然受粉するので、特別なお手入れは必要ありません。

植え替え

根詰まりしやすいため、1〜2年に1回、3〜10月に一回り大きな鉢に植え替えましょう。
7月以降に植え替えを行う場合は猛暑日を避けてください。

害虫・病気対策

カイガラムシやハダニがつくことがあるので、葉を定期的に葉水や水拭きしてチェックを!
ついてしまった場合は水で葉や茎などをよく水で洗浄し、殺虫剤などを使用してください。

日々の水やりや日当たりの管理、適度な肥料と定期的な植え替えをしっかり行えば、マダガスカルジャスミンは毎年かわいらしい花を咲かせてくれます。ふわっと広がる香りも魅力なので、ぜひ日々の成長を楽しみに育ててみてください😉

送料込み2,200円〜 季節のブーケ、グリーンを販売中