ミヤコワスレの花言葉をご紹介!名前は鎌倉時代がルーツ!
昔から愛されてきたミヤコワスレのお花。
不思議な名前のお花ですよね!
今回の記事では、ミヤコワスレの花言葉や名前の由来についてご紹介します。
ミヤコワスレのお花が持つ背景と花言葉の意味を知ることで、ミヤコワスレの魅力をさらに深く感じることができますよ!
ミヤコワスレの花言葉は?
ミヤコワスレの花言葉は「しばしの憩い」「別れ」です。
ほかにも、「強い意志」「穏やかさ」「しばしの慰め」「短い恋」「忘れ得ぬ人」「別離の悲哀」「憂を忘れる」「また会う日まで」といった多彩な花言葉が紹介されることもあります。
ミヤコワスレが持つ繊細で優しい美しさが昔から人を魅了してきたことがうかがえますね!
花言葉が豊富なので、ミヤコワスレの花言葉は贈るのにぴったりなシーンがたくさんあります。
ぜひ大切な人との大事なシーンではミヤコワスレのお花を送ってみてはいかがでしょう!
ミヤコワスレはどんな花?
1.ミヤコワスレの特徴
ミヤコワスレは、キク科シオン属の多年草です。
日本の山間部に自然に生息するミヤマヨメナを元に育てられた園芸品種がミヤコワスレ。
ミヤコワスレは20cmから50cm程度の高さに成長し、控えめなサイズ感で室内やお庭を飾るのにおすすめです。
優雅な美しさで、日本の自然の魅力を感じさせてくれますよ!
2.ミヤコワスレの開花時期
ミヤコワスレのお花は、主に5月から6月にかけて美しく咲き誇ります。
耐寒性と耐陰性に優れていて、手軽に開花を楽しむことができます。
ぜひ、ミヤコワスレのお花で初夏の緑を感じましょう!
3.ミヤコワスレの花持ち
ミヤコワスレの花持ちはおよそ1~2週間程度です。
キク科全般に言えますが、ミヤコワスレも切り花として非常に長持ちなタイプのお花なんです!
しっかり水揚げして、涼しくて直射日光の当たらない場所でミヤコワスレの涼しげなお花を楽しみましょう!
ミヤコワスレの名前のルーツは鎌倉時代
ミヤコワスレという名前、不思議ですよね。
名前の由来は鎌倉時代のストーリーからきています。
鎌倉時代、承久の乱で敗れ、佐渡に流された順徳上皇が、新しい居場所の庭で目にした美しい花に心を奪われました。
そのお花がミヤコワスレでした。
ミヤコワスレの美しさによって一時的にでも都のことを忘れられると感じ、「ミヤコワスレ」の名がついたと言われています。
悲しいストーリーですが、ミヤコワスレの魅力が感じられますよね!
ミヤコワスレはいつの誕生花?
ミヤコワスレは5月13日と6月23日の誕生花とされています。
誕生日にミヤコワスレを贈れば、特別な日をさらに記憶に残るものにすることができますよ!
また、誕生日にミヤコワスレのお花を飾るのもおすすめ。
誕生日をミヤコワスレのお花で彩りましょう!
ミヤコワスレの楽しみ方は?
ミヤコワスレの楽しみ方1.お庭に植える
ミヤコワスレはお庭に植えると、日常的に綺麗なお花を楽しむことができますよ!
「しばしの憩い」の花言葉の通り、お庭をリラックスできる空間にしてくれます。
お庭に咲いたミヤコワスレの花は、見るだけで心が和み、日常の喧騒から少し離れた穏やかな時間を感じさせてくれます。
ぜひ、ミヤコワスレをお庭に植えて、四季折々の変化を楽しみながら、自分だけの癒しの空間を作りましょう!
ミヤコワスレの楽しみ方2.花瓶に飾る
ミヤコワスレは、花持ちが良いため、花瓶に飾って楽しむのもおすすめです。
また、青紫や赤、ピンクなど、さまざまな色があるので、お部屋の雰囲気やシーンに合わせて色を選ぶこともできます。
鮮やかな色彩は、どんな空間も明るく彩ってくれますよ!
こまめに水替えをしたり、丁寧なお世話をすることでリビングやダイニングテーブル、玄関など、見える場所に飾って、ミヤコワスレの美しさを存分に楽しみましょう!
ミヤコワスレの楽しみ方3.花束に取り入れる
ミヤコワスレは花束に取り入れるのもおすすめ!
青紫、ピンク、白といった豊富な色彩が、花束全体をより華やかに演出します。
ミヤコワスレの色合いは、どんなお花とも相性が良く、組み合わせ次第でさまざまな雰囲気の花束を作り出すことができます。
花束を作る際は、ミヤコワスレを取り入れてみてはいかがでしょうか?
ミヤコワスレのお花を楽しもう!
ミヤコワスレのお花は、優美な姿と花言葉で多くの人々を魅了します。
爽やかなお花と「しばしの憩い」の花言葉は日常にリラックスできる空間を演出してくれるかも。
お庭や鉢植えで育てたり、切り花を花瓶に生けたりすれば、繊細な美しさに心が癒されること間違いなし!
ミヤコワスレのお花の魅力をぜひ感じてみてくださいね!