カラーの花言葉は?色ごとにご紹介!

その鮮やかな色合いと豪華な雰囲気から、お祝いのシーンでよく利用されるカラー。
そんなカラーの花言葉を知ると、もっと深く、カラーの魅力を感じることができます!
今回は、そんなカラーの花言葉について深掘りしていきます!

カラーの花言葉は?

カラーの花言葉は「華麗なる美」「清浄」「乙女のしとやかさ」です。
「華麗なる美」という花言葉は、ギリシャ語の「カロス」(意味:究極の美)にその起源を持つとされています。
「清浄」は、白いカラーの花が清らかなウェディングドレスを思わせることから来ています。
また、「乙女のしとやかさ」はギリシャの神話に根ざしていると言われています。
こんな花言葉を持つカラーは、女性への贈り物として、その純粋さと魅力を象徴するメッセージとして喜ばれること間違いなしですね!

【産直】アキバナーセリーの特大紫陽花(おまかせ2本) 販売中! 大きさにびっくり!山形県のアキバナーセリーから特大サイズの紫陽花を2本お届け。秋葉さんの産地直送がリニューアルします📣 フレッシュなものとアンティークカラーを1本ずつ、2本セットでお届けします。一部、アンティークのパープル系とグリーン系が1本ずつ入ることもあります。 パープルやピンク・ブルーの濃い色から淡い色まであり、ホワイトが1本入ることもあります。どんな色の紫陽花が届くかは箱を開けるまでのお楽しみです🌈 ※アンティークはグリーンがかったものが入ることもあります。アンティークが進むとグリーンになる性質があります。 アキバナーセリーが作る紫陽花のルーツは「バラ」。生産者の秋葉さんは紫陽花以外にも、バラやクリスマスローズなど、さまざまな花を育てるプロフェッショナル。先代から受け継いだ生産ノウハウと最新のシステムを活用し、国内でもトップレベルの紫陽花を育てています。 秋葉さんが大切にしているのが「花が健康であること」。「消費者のみなさんに花で元気になってもらいたいのに、届いた時に元気がないなんて悲しい。健康な花を育てること、それを1番に考えています。」 広大な敷地でのびのび育つ紫陽花は20種類以上。個体によって色合いもさまざま。秋葉さんの紫陽花は発色が美しいのも特徴です。特に複色の品種は色の出方がそれぞれ異なり、唯一無二の魅力があります。そして紫陽花のガク(花びらのように見える部分)は、しっかりとハリがあり、まさに健康そのもの。 今回は秋葉さんがセレクトした紫陽花を2本お届け(花の直径約15〜20cmの2品種)。色はおまかせなので、ページ下部の品種例をぜひチェックしてみてください。 グリーンがかったアンティークの紫陽花はドライフラワーになりやすいので、切り花で楽しんだ後はドライにチャレンジしてみて😉 お部屋の主役になる特大サイズの紫陽花。お花屋さんでもなかなかお目にかかれない特別な紫陽花を、ぜひお楽しみください! ※100サイズの大きな箱でお届けします ## お届け品種例 お届け予定の品種:ガーネット(パープル・ピンク)、ベレーナ(ブルー・ピンク・パステル系・ホワイト)、ピンパーネルブルーなど ## 産地直送でお届けする紫陽花のお手入れ方法 - 摘みたてのフレッシュなお花をその日のうちに発送しています。 - 紫陽花は水が下がりやすいため、届いたらすぐにケアしてあげましょう。 - お花がくたっとしている場合は、紫陽花を丸ごと水につけてみて。洗面台のボウルにたっぷり水を貯めて、紫陽花を浮かべるだけ。ガクや葉っぱから水を吸う特性があるので、数時間後にはしゃきっとします。お花屋さんになった気分でお手入れしてみてください。 ## 紫陽花のお手入れ方法 - 茎先は十字にカットし、中の綿を出してあげると水の吸い上げがよくなります - お水はたっぷり深めに。ガクや葉は毎日霧吹きしてあげましょう。 - お水につかる部分の葉っぱは間引きましょう。 ## ドライフラワーにするには? - 淡い色のフレッシュな紫陽花は、色がきれいに残りにくいためドライフラワーに向いていません。 - アンティークカラーの紫陽花はドライに向いています。きれいに乾燥させるには「ウォーターインドライ法」がおすすめ。新鮮なうちに少なめの水で飾り、花器に入れたままにすると形を保ったままの状態で乾燥させることができます。

カラーは色ごとにも花言葉がある?

1.紫のカラーの花言葉

紫のカラーの花言葉は「夢見る美しさ」です。
紫のカラーは、鮮やかな紫色で壮観な美しさを放ち、見る人を夢見がちな気持ちにさせます。
このことから「夢見る美しさ」の花言葉がついたと考えられています!
また、その華やかさと優雅さから、誕生日や記念日、さらにはウェディングのシーンなどでよく用いられます。
贈る相手が目標を持ち、夢を追い求めているなら、紫のカラーの花を贈ることで、その情熱を応援し、共有することができますね!

2.ピンクのカラーの花言葉

ピンクのカラーの花言葉は「情熱」です。
この明るく鮮やかなピンク色のカラーは、その豊かな色合いから見る人に元気や活力を与えてくれます。
そのため、特別な日や、新たな挑戦を始める方への贈り物としてもぴったりです!
また、恋人へのプレゼントでは、日々の想いが伝わることでしょう。
「情熱」という花言葉は、熱意を持ち、全力で何事にも取り組む人への応援のメッセージに最適ですね!

3.茶色のカラーの花言葉

茶色のカラーの花言葉は「凛とした美しさ」です。
茶色の色彩は普通の花とは一線を画し、その独特の佇まいから見る者に深い印象を与えます。
その姿は、まるで厳しい自然環境の中で美しく咲く花のように、困難な状況に立ち向かう強さと美しさを表わしているようです。
茶色のカラーは、大人の女性や、上品さと落ち着きを体現する、まさに「凛とした美しさ」を持っていますね。

4.白のカラーの花言葉

白のカラーの花言葉は「清純」「清浄」です。
その清潔感溢れる白色は、純白のウェディングドレスを彷彿させ、純粋さや無垢さを感じさせます。
この花言葉は、新たな始まりや純真な愛情を示すための贈り物として最適です!
大切な人への思いや感謝の気持ちを込めて、白色のカラーを贈ってみてはいかがでしょうか。

5.オレンジのカラーの花言葉

オレンジのカラーの花言葉は「歓喜」です。
この鮮やかで暖かみのある色は、喜びや幸福感を象徴し、お祝い事に特に適しています。また、この色の花は、人々が集まる場所に飾ることで、場所全体を明るく活気あふれる雰囲気に変えることもできますね!
オレンジのカラーは、誕生日や記念日などの特別な日に贈るのにぴったりの花と言えるでしょう!

6.黄色のカラーの花言葉

黄色のカラーの花言葉は「壮大な美」です。
黄色のカラーは、太陽のような輝きを放ち、その明るさと鮮やかさから、祝い事やお祝いの席にぴったりですね!
また、「壮大な美」の花言葉は、その人の内面的な美しさや豊かな心を称えるメッセージとしても解釈できます。
大切な人への贈り物として、その人の美しさを讃えるために黄色のカラーを選んでみてはいかがでしょうか!

【2BUY10%OFF】ひまわりとシトラスローズのブーケ(2束セット) 販売中! > [!note] 最初にお読みください > お花の品種は毎回おまかせになります。ご確認の上お買い求めください。 生産者さん応援企画、第2弾!📣 FLOWERの人気ブーケ2束分を期間限定10%OFFでGETできちゃいます🉐今回は、おひさまのように明るいミニひまわりと、太陽の光を束ねたようなオレンジや黄色のバラのセット。 シトラスカラーのバラの花言葉は「元気」「友情」「希望」。ひまわりの花言葉は「憧れ」「元気」。 長さは40cmほど。ひまわりは9〜10本、バラは7本ほど、合計16〜17本お届けします。2束まとめて飾っても、それぞれに分けて飾るのもおすすめ。 > [!note] 以下ご確認ください > - 品種や色のバランスはおまかせになります。写真と異なります。 > - バラは外側に傷がつきやすいです。気になる場合は優しく取り除いてください。 > - FLOWERのブーケはできるだけお得にお届けするため、加工コストを抑える工夫をしています。通常お花屋さんでは、バラのトゲの処理をしていますが、FLOWERでは仕入れたままに近い状態でお届けしているため、トゲがあることも。お取り扱いには十分ご注意ください。 > - ひまわりのサイズがは小さかったり、大きかったり写真と異なる可能性があります。 > - ひまわりの葉は茶色くなったり弱りやすいので、元気のない葉は外してください。 ## バラのお手入れ方法 ・バラはお水が大好き。深めの水でしっかり水揚げしましょう。バラだけのブーケの場合、普段のお水の量もやや深めがおすすめ。 ・もともと花びらが柔らかく、ふんわりと開く品種です。 ・花首はポキッと折れやすいので優しく扱って。 ・外側の花びらは汚れていたり傷がついていることも。気になる場合はやさしく取り除いて下さい。 ・葉っぱはできるだけ間引いた方が長保ちします。 ## ひまわりのお手入れ方法 ・茎に産毛が多く、たくさんお水に浸かっている状態だとバクテリアが発生しやすくなるため、お水の量は浅水で。 ・葉なるべく取り除くとお花が水を吸い上げやすくなります。 ・こまめな水かえと、水切りが長持ちの秘訣です! ・切花の場合、花の重さでどうしても下を向いてしまう個体があります。 そんな時は花が上を向くように紙でしっかり巻いてから水切りし、そのままたっぷりの水につけて数時間様子をみてみましょう。少し上を向いてくれるかもしれません。

カラーはどんな花?

カラーはサトイモ科の植物で、和名では「オランダカイウ」と名前がついています。
「カイウ」は「海芋」と書いて、オランダから渡ってきた海を渡ってきた芋が名前の由来になっているんです!
また、花だけでなく、葉にも水玉模様の班が入る品種もあるので、観葉植物としても楽しめます!
その見た目の清らかさから、カラーは、特にウエディングなどの華やかなシーンで、花束やアレンジメント、ブーケなどによく使われます。
一輪でも存在感があるその大型で立派な花と多彩な色で、様々な場面で活躍するお花です!

わんぱくセット!季節のおまかせブーケ(4束セット) 販売中! もーっとたっぷり楽しみたいあなたへ💐FLOWERのシンプルなお花のブーケを3束とミックスブーケ1束まとめてたっぷりお届けします。 ブーケの種類は毎回おまかせ。 お部屋のいろんなところに飾りたい方にぴったり🧸 > [!note]💡わんぱくセットについて > - 季節のお花を束ねたブーケ4つ分お届け。 > - 内容は全てフローリストがセレクトしたおまかせブーケとなるため、写真とは異なるお花をお届けします。 > - 全寸100cmサイズの大きな箱にまとめてお送りします。 ※ギフトラッピング対応不可 ※グッズの合わせ買い不可 ### 💡モカラのお手入れ方法 ・水の量は浅水〜中水で、切り口が詰まりやすいためこまめな水替えと切り戻しをしましょう。 ・乾燥するとお花がぽろぽろと落ちることも。なるべく空調の風などが当たらないところに飾りましょう。 ・花びらが柔らかくしんなりしている場合は水が下がっているかも。新聞紙などで上まですっぽりと巻いて水切りしましょう。 ### 💡ガーベラのお手入れ方法 ・茎は柔らかく腐りやすいので浅水で活けてこまめに水替えを。 ・俯いているお花をつける個体も。ピンとさせたい時は、茎がまっすぐになるように新聞紙などでで巻いて水切りしましょう。巻くときに茎が折れないように注意。ありのままで高いところに飾って楽しむのも◎

カラーはお祝いのプレゼントにおすすめ!

1.誕生日

カラーは、その鮮やかな色と華やかさから、誕生日のお祝いにぴったりのお花です!
特別な日に、その人の個性や魅力を祝うために、カラーを選ぶと喜ばれるでしょう。
カラーの豊富な色とそれぞれの色の持つ花言葉に合わせたり、大切な人の好きな色や、誕生月の色を選んだり、その人に合わせたプレゼントにすることもできちゃいますね!

2.結婚祝い

素敵な花言葉をたくさん持つカラーはその華やかさから、結婚祝いにもぴったりの花とされています。
色によって違う花言葉を活用して、お祝いする大切な人に最適な花束を送れるのもカラーの大きな魅力です!
その鮮やかな色彩と美しい形も、新しい生活への期待と喜びを表現し、贈る人の心からの祝福のメッセージを伝えてはいかがでしょう!

【2BUY10%OFF】南アフリカのセルリアスワッグ(2束) 販売中! > [!note] 最初にお読みください > 1枚目の画像は2束を合わせたものになります。 2束の色のバランスや組み合わせはおまかせになります。写真と異なり同色2束でのお届けになる場合もございます。ご確認の上お買い求めください。 南アフリカの現地で束ねたスペシャルスワッグをボリュームたっぷりで飾りたいあなたへ✨ 2束分を期間限定10%OFFでお届けします🉐 ネイティブフラワーとは、南アフリカなど南半球に見られる、別名「ワイルドフラワー」とも呼ばれているもの。 太陽と大地のエネルギーをたっぷり吸収して育っているので、美しさの中にも野性的な力強さがあるのが特徴です。 花の手触りは硬く、落としてもなかなか折れないのも安心ポイント、 セルリアの花言葉は「可憐な心」。ネイティブフラワーの多くは「花言葉」に前向きな言葉も多く、見た目も中身も明るく魅力的💃 今回は、必ず白いセルリアが入ったおまかせブーケです。色はホワイトグリーンと、ホワイトグリーンに差し色ピンクの2パターンあります。2枚目以降の写真もご確認ください。 ### 長さ 30cmほどの短めサイズです。 > [!note] ご確認ください > - 輪ゴムできゅっと縛っているのでお届け時はコンパクトに見えることがあります。また、下葉の処理をせずにお届けします。一度ほどき水に浸かる部分の葉は取り除いてください。 > - 葉が一部茶色になっていることがございます。ネイティブフラワーの特性で品質には問題ないのでご安心ください。 > - ブーケのボリュームには個体差がございます。 > - セルリア以外の色や花材はおまかせになります > - セルリアは頭が重たく、おじぎしているものもございます。 > - ワックスフラワーの蕾は落ちやすくなっております。ご了承ください。 ブーケの花材一例 セルリア / ユーカリ / ワックスフラワー / バーゼリア / リューカデンドロン など。※花材は毎回異なります。

カラーの保存期間は?

カラーの花は、適切なケアを行えば、他の花に比べて、比較的長い期間、鮮やかな色を保つことができます!
ただ、苞に細かいしわが寄ったり艶がなくなってくるので、「美しさ」を長続きさせることは少し難しいです。
水を吸い上げやすい特徴を持つので、水を入れすぎず、こまめに変えてあげると長持ちしやすいでしょう。

ロビンとネイティブグリーンのおまかせスワッグ 販売中! ネイティブフラワーで作るおまかせブーケ🦒🌵今回はメインのお花はレッドとベージュがおしゃれなプロテア「ロビン」が2本入ります。あとは長持ちするグリーンをチョイス🌿🐨どんなブーケが届くかは箱を開けるまでのお楽しみ。ドライフラワー向きなので長く楽しみたい人におすすめです。 - ボリュームは8〜9本前後でのお届けになります。 - FLOWERが選んだ季節のお花とグリーンを組み合わせてお届けします。お楽しみに☺️ ⚠️プロテアやネイティブフラワーは輸入商品のため、色の出方や咲き方が写真と少々異なることがございます。葉はほとんど付いていなかったり、変色している場合も。ご了承ください。 ⚠️ユーカリの葉には毒性があるため、ペットや小さなお子様が誤飲しないようご注意ください ## プロテアのお手入れ方法 ・頭が大きく重たいのでどっしりめの花瓶に活けましょう。 ・お水につけておくとちょっとずつお花が開いてきます。ドライにする場合はお好きな開き具合の時に水からあげましょう。ドライにする時はそのまま空の花瓶に入れておく、または風通しの良い場所に吊るしましょう。 ## ユーカリのお手入れ方法 ・お水の量は浅水で ・葉の先は新芽のため枯れやすいです。気になる場合は間引いてください。 ・お水に浸かる部分の葉っぱは間引きましょう。 💡スワッグとして楽しむ場合は、届いてすぐドライにするときれいな状態で仕上がります。もちろん、浅い水につけて数日花器に飾って生花の状態を楽しんだあとにスワッグにしてもOK。 ドライにする際は直射日光を避けた風通しの良い場所に吊り下げておくときれいに乾きます。 ※輪ゴムで留めた状態でお届け。紐などはお好みでご用意ください。

綺麗なカラーをお部屋に飾って雰囲気アップ◎

鮮やかなカラーの花を部屋に飾ることで、一気にその空間の雰囲気を引き立てることができます。
特に、自分の好きな色の花を選ぶことで、より一層その場所が自分らしさを表現する場所になるでしょう!
また、カラーはお祝いのプレゼントに最適な花言葉をたくさん持っています。
色ごとに違う花言葉をフル活用して、大切な人へ最適なプレゼントとしてカラーの花を送ってみてはいかがでしょうか?

送料込み2,200円〜 季節のブーケ、グリーンを販売中