ベロニカの花言葉は?4つご紹介します!

みなさんはベロニカというお花を知っていますか?
「スピードウェル」とも呼ばれ、鮮やかな紫の色合いの細長い花が特徴的です。
今回はそんなベロニカの4つの花言葉をご紹介します!
花言葉を知ることで、ベロニカを贈る際のメッセージに意味を添えることができたり、知識を持つことでよりベロニカの魅力に触れることができますよ!

ベロニカの花言葉は4つ!

ベロニカの花言葉は、「名誉」「忠実」「明るい家庭」「女性の貞節」です。
「名誉」や「忠実」は、ベロニカが持つ高貴さをより引き立ててくれています。
また、「明るい家庭」の花言葉は、プロポーズや結婚記念日の花束にピッタリと言えますね!
さらに、ベロニカを贈るときには、「女性の貞節」の花言葉で、高貴で清楚な女性というメッセージを伝えることもできちゃいます。
このように、ベロニカは多くの美しい意味の花言葉を持つお花なので、贈る人へ、心を表現するのに最適な花と言えますね。

【産直】センティアのおまかせチューリップ(14〜15本) 販売中! > [!note] 最初にお読みください > - 発送は11月28日です。予めご確認いただきご購入ください。 > - 産直のチューリップは保水せずにお届けしますので、受け取り後すぐに水揚げをお願いします。 > - おまかせのため、お届けする品種は毎回異なります。 毎年大人気❣️今年もセンティアさんのチューリップ産地直送の季節がやってきた🌷摘みたてのフレッシュチューリップを14〜15本、生産者さんから直接お届けします。 富山県にある「センティア」のチューリップは、お花屋さんではなかなか手に入らないユニークな品種がたくさん😍 今回は3品種ミックスでお届け。どんなチューリップが届くかは箱を開けるまでのお楽しみ。長く楽しめるよう、硬いつぼみの状態でお届けすることもございます。水揚げするとふっくら色づきますのでご安心ください。 ※この時期のチューリップは比較的こぶりでかわいらしいサイズ。生き物としての特性としてご理解ください。 ### 産地直送ブーケの特徴 - 摘みたてのフレッシュなお花をその日のうちに発送 - 生産者さんがセレクトした、いま一番旬なお花が楽しめる - なかなか手に入りにくい珍しい品種と出会えるかも? ### 産地直送のチューリップのお手入れ方法 - 摘みたてのフレッシュなお花をその日のうちに発送しているため、あえて保水せず切りっぱなしでお届けしています。市場から花屋に卸すときなど、広く使われている「乾式輸送」と呼ばれる方法なのでご安心ください。輸送中にチューリップの開花が進んでしまうのを防ぐことができます。 - 受け取り後はなるべく早く水揚げをお願いします🙇‍♀️ - 茎先を1センチほどカットし、紙で包んで2〜3時間水につけてあげましょう。葉っぱは下に引っ張るように剥いてください(葉っぱを取ると花に水が届きます)。お花屋さんになった気分でお手入れしてみてくださいね。 ※切りっぱなし、保水せずにお届けします。受け取り後すぐに水揚げをお願いします。 ※富山県からの発送となりますので、到着タイミングが通常と異なる場合がございます。 ※栄養剤は付属しません。 #はじめてさんにおすすめ

ベロニカってどんな花?

1.花の形

ベロニカの花は、細長い穂状に並んだ小花が特徴的な形状をしています。
小さな花がたくさん並んで咲く様子は、まるでキャンドルのようにも見え、その美しさと華やかさから庭のアクセントに最適なお花として人気があります!
また、種類も20種類以上と豊富で、白やピンク、青など様々な色が楽しめます♪

2.何日ぐらい保つか

ベロニカの花は、約1週間と短い間しか楽しむことができません。
英名のスピードウェルはGood Byeの意味を持ち、その由来は花が早く散ってしまうことにあります。
水上げがやや難しいですが、水中で茎を切る水切りや、葉を適度に落としたり、茎をななめにきるなどの工夫をして、適切なケアを行えば、ベロニカの美しい花をより長く楽しむことができます。
ぜひ、適切な活け方とケアをして、より長くベロニカの美しさを楽しみましょう!

3.開花する時期

ベロニカの花は、主に春から初夏にかけてが見頃となります。
特に5月から6月にかけては一番美しい状態で見ることができます。
冬季は休眠期間となるので、花を楽しむことはできませんが、春の訪れとともに美しい花を咲かせてくれます。
ベロニカの花は春の訪れを告げるお花とも言えますね。
その美しさは、まるで自然が目覚めたかのようで、見応えたっぷりです!

秋葉さんのブルーアイス(ロングサイズ) 販売中! 深く息を吸いこみたくなる!山形県のアキバナーセリーからフレッシュな香りのブルーアイスをロングサイズでお届けします🌲 独特な香りには「フィトンチッド」といって、リラックス効果や除菌、殺菌効果があると言われています💤 ドライにもなり、とっても長持ちします。花瓶にラフに飾って、オーナメントを添えてみて🎅 生産者の秋葉さんはブルーアイス以外にも紫陽花やバラ、クリスマスローズなど、さまざまな花を育てるプロフェッショナル。先代から受け継いだ生産ノウハウと最新のシステムを活用し、国内でもトップレベルの紫陽花を育てています。秋葉さんが大切にしているのが「花が健康であること」。「消費者のみなさんに花で元気になってもらいたいのに、届いた時に元気がないなんて悲しい。健康な花を育てること、それを1番に考えています。」 ## サイズ・本数 70〜80cmをミックスで4〜5本お届けします(ボリュームにより本数は異なります) ## 商品特性 - 丈夫な枝物のため、保水せずにお届けします。届いたら枝先をカットして水揚げをお願いします。 - 下葉はそのままでお届けします。水に浸ける部分の葉は取り除いてください。 - 枝ぶりには個体差があります。ご了承ください。 - 全寸120サイズの細長い箱でお届けします。 - ブルーアイスはヒノキ科の植物のため、樹木アレルギーをお持ちの方は取り扱いの際にご注意ください⚠️ ## お世話方法 - まずは切り口を斜めにカット✂️それから断面に縦に割りを入れる(太い枝だったら十字にカット) - 繊維がたくさんでていると、水が吸いやすいので、枝の表面の皮を削いであげるのもおすすめ! - 枝は硬いので枝を切る際は、ハサミの取り扱いには注意して⚠️ - お水の量花は器が倒れない程度に浅めでOK - 週に1回ほど枝を1センチほどカット - 水を替える時に水に浸かっていた部分の枝も水洗いすると長持ちします

ベロニカは6月16日の誕生花!

ベロニカは、6月16日生まれの誕生花として知られています。
鮮やかな色彩が特徴のベロニカは、6月生まれの誕生日プレゼントに最適ですね。
特別な日に、「名誉」や「忠実」の花言葉を持つベロニカを選ぶことで、あなたの思いが相手に伝わります!
誕生日の贈り物として、誕生花であることとその花言葉を添えれば、相手は喜ぶこと間違いなしです!

Beauty Sleepのおまかせブーケ 販売中! > [!note]はじめにご確認ください > 花材はおまかせになるため、画像とは異なる場合がございます。2枚目以降のお届け例をご確認ください。 ハーブの香りに癒されませんか?🌿 美しいバラや季節のお花と合わせて、たっぷり睡眠を取り、肌を休ませるビューティースリープをイメージして束ねてみました。美しい睡眠をとれますように😴ぜひお試しを。 ## サイズ・本数 花とグリーン合わせて8〜9本入り ※ハーブは長さ30cmの短いものが入る可能性があります ## 商品特性 - 内容は毎回おまかせのため、写真2枚目以降の参考ブーケをチェックしてみてください - FLOWERではできるだけお得にお届けするため、加工コストを抑える工夫をしています。通常お花屋さんでは、バラのトゲの処理をしていますが、FLOWERでは仕入れたままに近い状態でお届けしているため、トゲがあることも。お取り扱いには十分ご注意ください。 - 「ホワイトスター」という白い星型のお花が入っている場合、茎や葉をカットすると白い樹液が出ます。触れると痒みが出る可能性がありますのでご注意ください。 ## お世話方法 ### ハーブのお手入れ方法 - 水さがりしやすいですが、復活しやすいのも特徴。 - 届いたら上のの部分が真っ直ぐになるように軽く紙で巻き茎をカット、その後すぐにたっぷりの水に2〜3時間つけて水揚げをしてください。 - 水の中で茎をカットする「水切り」や茎をカット後、熱湯に20秒ほど茎先をつけてからたっぷりの冷たいお水に移す「湯あげ」が有効です。元気がない時に試してみて。 - 普段のお水の水量は中くらいで。 ### \花が届いたらすぐにやってみて!水揚げの方法✂️/ >お花は長旅でお疲れぎみ。届いたら水揚げをしてたっぷりお水を与えてあげましょう。お花屋さんになった気分でお手入れしてみて😉 まず茎先をカットし、茎の7〜8割が浸かるイメージで深いお水に数時間つけてあげて。水圧で花に水が届きます。水揚げが完了したら、毎日のお世話は浅水で。水換えは毎日してあげましょう。切花の栄養剤を使うと、バクテリアの増加を減らせるのでおすすめです。

ベロニカの贈り方は?

1.ブーケに入れて全体に厚みを!

ベロニカはその細長い形状から、ブーケに加えると全体に高さを与えることができます。
そのため、ベロニカはブーケに豊かさや立体感を表現したい時におすすめの花です。
また、ベロニカ単体でも美しく、シンプルなアレンジメントにも適していますね。
さらに、ベロニカは白やピンク、青紫など色も豊富なので、引き立て役としても、主役としても、ブーケに取り入れることができちゃいます!

2.玄関用に鉢植えで!

ベロニカは鉢植えでのプレゼントにも最適です。
ベロニカの持つ「明るい家庭」は家の外観を引き立ててくれるだけでなく、幸せに溢れた家を演出することができちゃいます!
また、ベロニカは比較的育てやすいので、ガーデニング初心者にもおすすめです。
お花のプレゼントとして、ベロニカの鉢植えを選んでみてはいかがでしょうか!

アンティークラベンダーティー 販売中! アンティークカラーのブーケはいかが?☕️🫖🍰 ラベンダーカラーのトルコキキョウにアンティークカラーのバラをたっぷりと束ねました😌 ピンクのバラの花言葉は「感謝」💝 ### ブーケ内容 トルコキキョウ / バラ / カーネーション / ユーカリ ## サイズ・本数 長さ40cmほど7〜8本ほどお届けします(スプレー咲きのものは1本から2〜3輪花が付いています) ## 商品特性 - 仕入れの都合により色や咲き方が少し異なる品種をお届けする場合があります。 - バラは外側に傷がつきやすいです。気になる場合は優しく取り除いてください。 - ⚠️FLOWERのブーケはできるだけお得にお届けするため、加工コストを抑える工夫をしています。通常お花屋さんでは、バラのトゲの処理をしていますが、FLOWERでは仕入れたままに近い状態でお届けしているため、トゲがあることも。お取り扱いには十分ご注意ください。 ## お世話方法 ### バラのお手入れ方法 - バラはお水が大好き。深めの水でしっかり水揚げしましょう。 - もともと花びらが柔らかく、ふんわりと開く品種です。 - 花首はポキッと折れやすいので優しく扱って。 - 外側の花びらは汚れていたり傷がついていることも。気になる場合はやさしく取り除いて下さい。 - 葉っぱはできるだけ間引いた方が長保ちします。 ### トルコキキョウのお手入れ方法 - 花首は折れやすいので注意して扱って。 - 切り花のトルコキキョウの蕾は、もしついていても咲かないことがほとんど。ぴょんぴょんとした蕾の状態をたのしんで。 - 茎の先にお花がついていないことも。これは農家さんでスプレー咲きのトルコキキョウを栽培する時に蕾を刈り取ることがあるからです。気になる場合は茎をカットしましょう。 - 浅水〜中水で活けましょう。

6月生まれにはベロニカを贈ろう!

6月の誕生花であるベロニカ。
清楚でありながら見応えのあるベロニカの花姿は6月生まれの誕生日の贈り物にぴったりです!
さらに、「明るい家庭」など贈る人が幸せになるような花言葉も持っているので、贈るときには花言葉も添えて贈ると、より素晴らしい誕生日プレゼントになることでしょう!
6月の誕生日プレゼントにベロニカを送ってみてはいかがですか?

送料込み2,200円〜 季節のブーケ、グリーンを販売中